学校日誌

それぞれの学年で

2024年1月17日 11時02分

3学期に入り、どの学年でも進路に向けて意識した授業が行われています。
3年生は自分のクラスで面接練習をしました。

廊下で待っているときもドキドキが止まりません。

試験官の位置・立場で同級生の受け答えの様子を見るのもいい練習方法ですね。緊張感はより高まります。

2年生は体育館で1年後を見据えて進路学習を行いました。3年生になったときの1年間の見通しをもち、では今のうちに付けたい力は何が真剣に考えてみようという話を聞きました。


1年生は高校調べを各クラスで行いました。

S.P.E.A.K授業

2024年1月16日 10時35分

S.P.E.A.K授業が行われました。Student Practical English Assessment checKの略で、磐田市小中一貫教育の柱の一つである英会話が、小学校からの積み重ねにより、中学3年生時にどの程度身に付いたかをALTが評価するとともに、生徒や先生が学びを振り返る場として設定されています。
年度当初の予定では秋に実施する予定でしたが、インフルエンザ流行のため延期されてしまったので、今週の実施となりました。
S.P.E.A.K授業に向けて、生徒たちは話す内容を考え、練習して臨みました。発表したことに対してATLさんや同級生から英語で質問をされることもあります。いつもと違うALTさんに戸惑っていましたが、時間が経つにつれ和やかに英会話が繰り広げられるようになりました。
英語でつながり合えると、うれしいものですね。

授業風景

2024年1月12日 11時28分

3学期に入って、寒い日が続きますが、生徒たちは寒さにも負けず(エアコンがありますので以前より改善されています)、授業に全力投球(悪戦苦闘?)しています。

“スポレック”という競技だそうです。ニュースポーツで男女共習で、楽しみながら体力・巧緻性の向上が期待できます。
“羽生結弦選手”が教材として教科書に取り上げられています。みんなで協働で取り組んでいます。

音楽ではGのコードに悪戦苦闘。コツは手首をぐっと巻き込むこと。しっかりつめを切って、痛さをこらえると、壁が越えられます。頑張れ!

県学力調査(1.2年)&実力テスト(3年)

2024年1月11日 20時26分

1.2年生は県学力調査を、3年生は実力テストを行いました。
中間テストや期末テストとは違った形式で、今まで習得した知識技能を活用して、出題意図を的確に読み取って解答する力を要求されます。4月から学んだ成果を自分で知り、これからの学びに生かすためのものです。


手応えはあったでしょうか?

3年生 進路説明会

2024年1月10日 20時19分

3学期に入って2日目。早くも3年生は進路説明会が開かれました。
出願の仕方や当日のこと、不測の事態に際しての対処法など、さすがに緊張感があふれていました。

いよいよ、待ったなし、です。からだと心の準備はよいですか?