3年生対象の食育講座が行われ、大原給食センターの工藤優月さんに「受検期の食事・卒業後の食事」についてお話をしていただきました。受検に向け「朝食が勝負飯」をキーワードに、「朝食には脳を活動モードにさせる働きがあること」「体温を上げ免疫力を高める効果があること」「朝型の生活リズムをつくることができること」等を根拠として朝食を摂ることの大切さを教えていただきました。また、自分で食事を作ることの大切さについて、健康面、安全面、経済面等の観点からお話しいただきました。ご家庭でも、是非、この機会に食事について話す機会を設けてみてください。
交通安全に関する意識を高め、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に努めることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に、12月15日(水)から12月31日(金)までの17日間、年末の交通安全県民運動が実施されます。交通安全県民運動初日となる本日、地域の皆さまが正門及び西門付近で、登校する生徒にあいさつをしながら、生徒の安全な登校を見守ってくださいました。年末年始は、人や車の動きが慌ただしくなります。各御家庭でも、この機会に是非、交通安全について話し合ってください。
本日の放課後、専門委員会・学年運営委員会が行われました。生活委員会では全校生徒の交通マナー向上に向けた啓発活動について話し合っていました。応援委員会では各部活動を応援するための新たな取組について検討していました。各担当が責任をもってそれぞれの役割を果たすとともに新たな取組を取り入れながら、活気ある生徒会活動を行っています。