学校日誌

ようこそ先輩!教育実習始まる。

2022年5月23日 18時46分

 本日より6月10日までの3週間、城山中学校の卒業生が教育実習に取り組みます。初日は、講義を通して実習の心構えを確認していましたので、給食や体育大会練習で少し関わりをもてたくらいでした。明日からは、どんどん生徒のみなさんに声をかけていきますので、お互いにとって、よりよい出会いになるようにしていきたいですね。

小学校の先生訪問

2022年5月20日 18時15分

 1年生が中学校に入学して1ヶ月半が過ぎました。小学校の先生方が授業の様子を見に来てくださり、その成長ぶりに驚いていました。
 小学校の先生方に授業を見た感想を聴きました。
「アットホームな学級の雰囲気の中で、生き生きがんばっているなと思いました。」
「聴く姿勢がよくて、安心して学習している様子が伝わってきたので来てよかったです。」
 こんな姿を見せることができて、1年生のみなさんよかったですね。



体育大会まであと1週間

2022年5月18日 19時38分

 生徒集会(ライブ放送)でいよいよ一週間後に迫った体育大会のスローガンとイラストに込められた思いをインタビューし、みんなで「絆を強くする体育大会」にしようと呼びかけました。

 体育大会にかける熱い思い、仲間のため、自分のためにグランドを駆け抜けるぞという決意が込められた2作品です。

薬学講座で薬の怖さ実感。

2022年5月18日 19時18分

 3学年それぞれの薬学講座を実施しました。薬物なんて自分たちとは関わりのない遠い世界のことと思っていましたが、驚きの事実に身を乗り出して講師の話を聞いていました。静岡県の昨年度の薬物での逮捕者数は全国で何番でしょう?なんと「ワースト10」だそうです。そして、その50%以上が西部地区だそうですよ。ショック。
 成長期の中学生には、たばこやお酒も有害です。薬も飲み方によっては、害になってしまいます。生活の中で薬物から自分を守る知識と方法を学びました。






 3年生は、たばこを誘われたときにどのように断るかを実演していました。

掃除の基本

2022年5月17日 18時13分

    最近では、性能のいい掃除機やコロコロでささっと身の回りをきれいにできるため、ほうきを使った掃き掃除やぞうきんでの拭き掃除をすることが少なくなりました。ほうきの使い方を知らない子どもたちも多いです。そんな中、基本を身につけた城山中生は黙々と掃除に取り組みます。



 決めた手順で掃除が終わると、汚れているところを探して時間いっぱい取り組みます。