学校日誌

合唱部、東海北陸大会へ!

2024年8月9日 13時37分

快挙です!
合唱部が8日、清水マリナートで行われた「第91回NHK全国学校音楽コンクール 静岡県コンクール」に出場しました。中学校部門全12校の頂点に輝く「金賞」を受賞し、来月14日(土)に愛知県稲沢市で行われる「東海北陸大会」への出場決定です
演奏曲目は
 課題曲 「僕らはいきものだから」 作詞・作曲 長屋晴子  編曲 桜田直子
 自由曲 「まいごのひかり」  作詞 工藤直子  作曲 三宅悠太  2曲です。
澄んだ美しいハーモニーを、ホールいっぱいに響かせる名演でした。

当日の模様は、以下の予定で放送されます(さすがNHK)

▶8月28日(水)・29日(木)・30日(金) 午後6時10分
 「NHKニュースたっぷり静岡」内
総合(静岡県域)入賞校の演奏を一部紹介予定
▶8月31日(土) 午前9時27分~9時42分
「Nコン2024静岡15min.~チェンジ!未来へ踏み出す“歌声”たち~」
総合(静岡県域)金賞校の課題曲の演奏、インタビューを紹介
▶9月1日(日) 午前8時10分~10時55分
「第91回NHK全国学校音楽コンクール静岡県コンクール」
NHK-FM(静岡県域)参加校全27校の演奏、講評や金賞校インタビューを紹介










なお、合唱部は8月31日に焼津文化会館で行われる「第79回 関東合唱コンクール静岡県大会」中学校部門に出場します。
こちらも応援よろしくお願いします。

東海大会間近!!

2024年8月5日 16時12分

まもなく、中体連東海大会が始まります。愛知・岐阜・三重・静岡の各県で、種目ごとの分散開催です。
本校からは、水泳部 女子200m平泳ぎと、男子100m自由形の2選手が静岡県富士水泳場で行われる水泳競技の部に出場します。競う相手に不足はありません。いや、ここまでの上位大会ともなると、最大の敵は自分自身ともいえます。ぜひ、全力で競技に臨んでもらいたいと思います。城山中の生徒、職員、関係者みんなで応援しましょう!
さて、ちょっと前の話になってしまいますが、磐田市役所西庁舎で「東海大会・全国大会出場者激励会」が行われました。どの選手の表情も、キラキラ輝いています。
磐田市の中学生の活躍にも期待しましょう

夏休み学習会

2024年8月1日 17時15分

今週、実は今日までの4日間、図書室で夏休み学習会が行われていました。
毎日数人の学習ボランティアの方に御来校いただき、十数名の生徒の学習支援を行ってくださいました。










この学習会は、8月21~23日にも行います。
今度は、大学生が先生役として来校します。事前の申し込みをした人はもちろん、申し込んでなくても興味を持った人は、ぜひ図書室に来てみてくださいね。

元プロ選手による技術指導

2024年8月1日 16時36分

ついこの間夏休みになったばかりだと思っていたのに、もう8月になってしまいました。
暑い日が続いていて、午前中の早いうちに気温が30度を超えることも見慣れてしまいましたね。
部活動については、開始時刻を早めさせていただいていることで、2時間程度の活動が確保できている状態です。
暑い中でも元気いっぱいのサッカー部の様子を覗いてみると・・・











ん? ふだん見慣れない大人の方が! しかも右端の背が高い方は…!?

そうです。今日は磐田市スポーツのまち推進課の主催事業として、元ジュビロ磐田のGK 尾﨑勇史さん がサッカー部の指導に来校してくださったのです。
尾﨑さんといえば、平成11年に清水エスパルスとのチャンピオンシップ勝利に貢献した、ジュビロ磐田のレジェンドです。現在は、磐田市スポーツのまち推進課でイベントや講座の運営及び各種調整、情報発信などに携わる傍ら、元スポーツ選手としてのスキルを活かし、その知識や技術を伝える役割を担っています。<磐田市公式HPより>

今日のGK練習はいつもに増して高い緊張感と集中力をもって行われていました。
尾﨑さんの指導は、夏休みの間にあと2回実施の予定です。

1学期終業式

2024年7月23日 18時09分

今日は1学期の終業式。体育館での集合形式はやめ、各学級への映像配信による実施です。
まずは、磐周大会をはじめとする、部活動の大会で優秀な成績を収めたチーム・選手の表彰を行いました。
持てる力を存分に発揮し、自分の努力に見合う成果を上げた選手たちの顔は、輝いて見えますね。
続いて、先日の選挙で選ばれた生徒会正副会長の任命式。校長先生から任命書を伝達された後、3人から力強い決意の言葉が述べられました。
終業式では、各学年の代表生徒が1学期の振り返りと夏休みに努力したいことなどについて発表してくれました。
校長先生からは、各学年ごとの1学期の様子を振り返り、周囲に気を配って行動できる生徒が増えてきたこと、自分のよさ、友達のよさに気づき、認め合うことができている城山中学校の現状を踏まえ、さらに「自分らしさ」を追求してほしいとの願いを話してくださいました。

校長式辞の要旨と磐周大会の結果は、本日保護者のみなさまに配信した学校だより第3号に掲載していますので、ご覧ください。

さて、明日から35日間の夏休みです。
生徒指導主事の栗原先生からしていただいたお話の要点は以下の3つでした。
・生命と健康を大切にする
・SNSの不用意な使用はしない
・「悪いこと」は絶対にしない
「悪いこと」って、なんだかざっくりした言い方に聞こえますが、これは、城山中生が「善悪の判断がきちんとできる、自分の言動には自分で責任を持てる生徒である」との強い思いが込められた言葉だと思います。「あれはダメ、これがダメなどと細かく言われなくても自分で判断できるよね?」ってことです。厳しい言い方に聞こえるかもしれませんが、逆にここまで信頼されている生徒ってすごいな、とも思います。
まぁなにはともあれ、締めるときはビシッと締めて、楽しむときは存分に楽しんで、この夏休みを満喫しましょう!