学校日誌

先生たちの勉強会

2022年12月7日 18時50分

 生徒のみなさんがやっているように、先生たちもロイロノートを使って意見を出し合ったり、まとめたりしました。使ってみると、戸惑うこともあるのですが、わかる先生が苦手な先生に教えながら使いこなし、活発に話し合いました。(授業のみなさんといっしょです。)

寒さに負けずスポーツデー

2022年12月7日 18時45分

 昼頃は日がかげって肌寒かったですが、体育委員会で行っている「スポーツデー」を楽しむために、クラスのみんなでグラウンドに集まっていました。今日は1年の5~8組の番でした。全力で鬼ごっこやドッジボール、サッカーなどをみんなで取り組むことができました。子どもは風の子ですね。

読み聞かせ(3年・10組)

2022年12月7日 18時37分

 読み聞かせでは、懐かしい絵本や文庫本などの小さな本まで、ジャンルも様々な本を読んでいただけるので、続きを読んでみたくなります。今回は、同じマンガを読んでも、笑顔で読んでいる人と、そうでない人では読んだときの「おもしろ度」が変わるという本の一部を紹介してくださいました。何事も「いやだな~」と思わず、前向きに、笑顔でいきましょう。

英語を通して、世界を広げる

2022年12月6日 20時21分

 1年生の英語では、ALTの先生について質問するために、「彼女はどこからきたの?」とか「どんなスポーツが好きなの?」など、Doesを使って質問文を考えていました。

 2年生の英語では、スケートの羽生さんについてのインタビュー記事を読み取り、経歴や思いについて話し合っていました。
 「もっと英語を勉強したいって言ってるよね。」「ここ。」と教科書を指さしながら仲間と確認していました。その中で競技を極めたスポーツ選手の思いに気づき、視野を広げ、英語だけじゃない何かも感じ取っていました。

作曲家のたまごが生まれたかな?

2022年12月5日 19時49分

 3年生の音楽では、城山中学校の校歌の3番の歌詞を使い、「カノン」か「Let It Be」の進行をもとにして、作曲していました。歌詞のどの言葉を使うかや、リズムを考え「ここから音をあげた方がいいんじゃない。」とか「変化をもたらしたいから休符を入れよう。」などイメージを話し合い、作った曲を試聴しては、また考える活動をしていました。タブレットで「バーチャルピアノ」や「メロディーメーカー」など活用するだけでなく、楽譜に起こすときは教科書を見て調べていました。どんな曲ができるのか楽しみです。