城山中2024にご期待を

プロジェクトS(城山)は、“城山中2023”に移動しました。
2024年度も城山中生の活躍をお知らせいたします。ご協力・ご支援をお願いいたします。

学校日誌

卒業アルバム 学年集合写真の裏側

2023年12月13日 17時19分

3年生の卒業アルバムに載る集合写真を中庭で撮りました。
できあがりは卒業アルバムを見ていただきたいのですが(3年生以外はごめんなさい)、今回はその撮影現場をお伝えします。

よく晴れた日で、寒くなくよかったです。

カメラマンさん「せーのっ」 3年生「イエーイ!」
卒業アルバムの完成が楽しみですね。

人権講話 甲斐田万智子先生来校

2023年12月4日 19時47分

今年の人権講座は、「私が私らしく生きるための、子どもの権利」をテーマに、甲斐田万智子(かいだまちこ)先生から子どもの権利「子どもの権利条約」について教えていただきました。国内外の事例なども交えながら、自分たちのもつ権利について学びました。

 

子どもの権利条約は、「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」をはじめ、学校で学ぶことや遊ぶことなど、子どもにとって最良は何かを考えられた条約です。

 


 男の子なんだからと決めつけられたり、大人からきつく叱られたりして辛いときはがまんしなくていいんだ。

遊んだり休んだりすることも認められた権利なんだ。

もっと自分の気持ちを声にしてみよう。

など、日々の生活を振り返りながら、自分の権利について気付く生徒が多くいました。

 

甲斐田先生は最後に、「子どもの権利を知ることは、自分や友達を守ること。そして、あのとき知っていればもっとこんなことができたのに、がないよう、子どもである今の権利を使って自分らしく生きるために活かしてください。」とお話くださいました。

 

城山中は、プロジェクト委員や新しい校則など、多くの生徒の「声」を取り入れています。その子どもの達の「声」を聞き、どうしたらいいか考え助けるのは大人の役目。子どもが子どもらしく生きるためには、大人の理解や協力も大切なんですね。

絵画を寄贈していただきました

2023年12月1日 18時34分

先日、地域の鈴木正善様より「天竜川」の絵画を寄贈していただきました。
鈴木正善様と校長室で
鈴木正善様は本校の卒業生で、この作品以外にも多くの絵画を制作していらっしゃいます。
今回寄贈してくださったこの作品は、下の「天竜川夕映」の右側半分部分で、左側半分は磐田市教育委員会の教育長にあるそうです。

←  教育長室  →←  城山中   →
諸手続きの関係で、生徒へのお披露目はもう少し先になります。楽しみにしていてください。

鈴木正善様の作品は、磐田市大久保の「ギャラリースズキ」で見ることができます。
現代絵画の大作から小品まで、常設展示しています。お気軽にお立ち寄りください。とのことです。

3年生 県学力調査Ⅱに挑戦 1.2年生総合の学習に邁進

2023年11月30日 17時51分

3年生は1時間目から5時間目まで、県学力調査に挑戦しました。2023年最後の実力テストです。遺憾なく実力を発揮できたでしょうか。



1.2年生は5時間目に総合的な学習の時間で、それぞれ次年度の活動に向けてガイダンスやグループ学習が始まりました。

中文連 オンデマンド発表に登場

2023年11月28日 18時53分

静岡県中学校総合文化祭 通称「中文連」のオンデマンド発表が公開中です。

例年、開催地区の中学校を中心にステージ発表と展示を行っていましたが、近年はオンデマンド発表も加わり、県下から数多く出場しています。
わが磐田市立城山中学校も、ステージ部門に合唱部・吹奏楽部コラボ演奏が、展示部門(美術・工芸)に美術部作品が参加しています。(静岡県内には磐田市立と静岡市立の城山中学校があります)
下のURLを押すか打ち込んで、中文連のホームページに進んでください。「第21回静岡県中学校総合文化祭 掲載ページ」を押してください。
ちょっと分かりにくいかもしれません。ステージ部門か展示部門(美術・工芸)を選んで、下にある「すべて表示」を押すと、磐田市立城山中学校のページが出てきます。ぜひ、ご視聴ください。

http://shizuchuubun.com