学校日誌

総合的な学習の時間(1年生)

2021年12月1日 19時27分

「自分の生き方を探そう」というテーマの下、1年生の総合的な学習では「職業調べ」が始まりました。自分の興味のある職業について、仕事の内容や適性、おおよその収入、必要な資格や免許、やりがい等についてタブレットを使って調べています。生徒たちは薬剤師や保育士、美容師、パイロット、ゲームクリエーター、作家等について集中して調べ学習を進めていました。今後、調査した内容をレポートにまとめ、学級内で発表して交流する予定です。これらの学習を通して、少しずつ自分自身の将来について考えていくこと期待しています。
 

第2回学力診断調査(3年生)

2021年11月30日 16時51分

今年度2回目の学力診断調査が行われました。これまでの学習内容がどのくらい身についているのか、これから先どんな学習が必要なのかを考えるきっかけにしていくものです。3年間の学習をまとめ、進路希望の実現に向かってがんばっている3年生にとっては、大きな意味のある調査です。結果をこれからの学びに生かしていくことを期待しています。

学校保健委員会

2021年11月29日 20時23分

本日、スクールカウンセラーの山本千香子先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。「中学生で磨きたい3つの心の力とは?」というテーマでお話しいただきました。“じゃがいもの実験”や“でたらめトーク”等の活動を通して、楽しみながら中学3年間で磨きたい3つの心の力とは「①チャレンジ行動力」「②立ち直る力」「③自分と他者を理解する力」であることを学びました。授業後、生徒からは「私はチャレンジすることが苦手です。チャレンジして成功しないことを失敗だと思っていたからです。しかし、チャレンジして成功しないことは失敗ではないというお話を聞いて、すぐにはできないかもしれないけれど小さなことから少しずつチャレンジしていこうと思いました。」「最近、部活動の試合でミスが多く落ち込むことが多かったですが、今日のお話を聞いてミスをしてもいいからどんどんチャレンジしていきたいと思いました。」「中学校生活を送る中で、人間関係で悩むこともあると思いますが、今日のお話を聞いて、誰かに相談したり他者を理解する力を身につけたりしていきたいと思いました。」「今日のお話を聞いて、自分と他者を比べるのではなく、自分らしさを発揮していきたいと思いました。」等の感想が寄せられました。中学校生活を送る中で3つの心の力を少しずつ磨いていくことを願っています。
   

赤い羽根共同募金

2021年11月26日 13時25分

「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」をテーマとして、全国各地で赤い羽根共同募金の募金活動が行われています。昭和22年に開始された本活動は、今回で75回目となるそうです。本校でも福祉委員会が中心となって全校生徒に赤い羽根共同募金への協力の呼びかけを行っています。11月22日()から26日()までの4日間で29,943円の募金が集まりました。令和2年度には、全国で170億円弱の募金が集まったそうです。集められた募金は地域のさまざまな福祉活動に活用されています。一人ひとりの小さな善意が集まって、大きな力になっています。
  

野菜のわくわく博物館(10組)

2021年11月24日 11時43分

季節毎に収穫できる旬の野菜を10組生徒が栽培しています。毎日、学級毎に水やりを行って成長を見守ってきました。丹精込めて栽培された野菜は、収穫の時期に多くの実りをもたらしてくれます。先週、ほうれん草や大根、水菜を収穫しました。今、畑ではニンジン、カリフラワー、タマネギ、スナップエンドウなどが栽培されています。10組生徒、がんばっています。