学校日誌

よつば祭実行委員会

2021年9月13日 19時25分

本日の昼休みに“第6回よつば祭実行委員会”が行われました。会の冒頭、宮本実行委員長から今年度のよつば祭スローガンに込められた思いが実行委員に伝えられました。今年度のスローガンは『「エール」~この思いを歌に込めて~』です。感染症対策を徹底しながら全校生徒が一丸となり、よつば祭を成功へと導くことを願っています。

給食風景

2021年9月13日 18時41分

コロナ禍により大きく変化したもののひとつに給食があげられます。配膳時には手指消毒をした後、前後の間隔を大きくとって列に並びます。食事中も会話をしないで前を向いたまま給食を食べています。感染症対策のため、生徒たちは本当によく頑張っています。一日も早く、グループの形になって級友との会話を楽しみながら食事を摂る風景が学校に戻ってきてくれることを願っています。
 

総合的な学習の時間

2021年9月9日 19時58分

本校では、学年毎に探究課題を設定(1年「郷土の魅力と課題を探ろう」、2年「郷土で活躍する人々の思いや生き方を探ろう」「社会の一員として大切なことを見出そう」、3年「よりよい社会や未来のあり方を探ろう」「自己の未来を切り拓こう」)して、「総合的な学習の時間」の学習を計画的に進めています。本日、1年生は様々な職業の方々のインタビューを聞いて働く意義について考えた後、職業適性検査を行って自分に適した職業について調べました。3年生は地域、日本、世界における現代の課題を見つけ誰もが幸せに生きていける未来や社会を築くために自分たちにできることについて考えました。「総合的な学習の時間」の学びを通して、自分自身のより良い生き方を考えていくための資質・能力を育んでいくことを願っています。
 

生徒会引き継ぎ会

2021年9月7日 18時33分

第74期生徒会役員から第75期生徒会役員への引き継ぎの会が行われました。生徒会総務や専門委員長など担当ごとに、先輩から後輩へと生徒会活動の企画・運営方法などのノウハウを伝達しました。10月12日から始まる新生徒会においても、よりよい学校を目指して活発な生徒会活動がなされることを期待しています。
 

専門委員会・学年運営委員会

2021年9月6日 16時28分

前期最後の専門委員会・学年運営委員会が行われ、前期の残り一ヶ月間の活動内容を確認するとともに、前期の活動を振り返りながら反省していました。専門委員長にとっては、昨年度の10月に先輩から引き継いだ専門委員会の活動を少しでも活性化させようと、この1年間、本当によく努力してきました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、なかなか思うような活動ができなかったこともあったと思いますが、前期の活動の反省を後期に各活動に生かしていくことを期待しています。