城山中2024にご期待を
2024年度も城山中生の活躍をお知らせいたします。ご協力・ご支援をお願いいたします。
新着情報
学校日誌
教科の授業
2021年4月19日 11時47分新年度がスタートして3週目に入り、学級の組織決め等の学級活動や学年・学校行事中心の学校生活から教科の授業中心の生活へと変わってきています。どの学級の生徒も真剣に教師の話に耳を傾けたり、積極的に挙手したりする姿が見られました。「学問に王道なし」(”学問を習得するための近道はない”という意味)です。日々の小さな努力の積み重ねが自分の力となります。がんばっていきましょう。
保護者のみなさま、お子さんの頑張りを認め、称揚するとともに、年度当初で疲れがたまっている生徒も多いと思いますので、疲労回復のためにも早めの就寝の呼びかけをお願いします。
修学旅行 ~帰着~
2021年4月16日 16時15分おかえりなさい。全員、無事に帰着しました。2泊3日の修学旅行はどうでしたか。修学旅行の思い出話に花を咲かせてくださいね。保護者の方はお子さんの思い出話を是非、聞いてあげてください。それでは、疲れがたまっていることと思いますので、今日は少し早めに寝ましょう。来週火曜日に3年生の生徒の皆さんに会えるのを楽しみにしています。
修学旅行3日目 ~最終日・三重(ナガシマスパーランド)編~
2021年4月16日 15時26分ナガシマスパーランドでの子どもたちの様子が送られてきました。笑顔いっぱいで楽しい時間を過ごせたようです。バスはすでに帰路につき、前半に帰着する学級(5~8組)のバス4台が赤塚SAに到着したとの情報が入りました。
今後の情報は、ホッとラインにて流していきます。ご確認ください。
修学旅行3日目 ~最終日・京都(朝食)編~
2021年4月16日 09時33分朝食をとり、ナガシマスパーランドに向け出発したとの連絡を受けました。修学旅行最終日!!新しい学級の仲間と良い思い出をつくることを願っています。
修学旅行2日目 ~滋賀(彦根城)編~
2021年4月15日 19時37分琵琶湖ホテルで昼食をとった後、彦根城を見学しました。国宝である彦根城の天守閣にたどり着くためには急な坂道を上らなければならず、良い運動になったようです。また、運良く「ひこにゃん」に会えたグループもあったようで、一緒に記念写真を撮影していました。
6時過ぎに全員無事にホテルに到着したとの連絡が学校に入りました。本日は班別研修でたくさん歩いたので、ぐっすり寝られることと思います。ゆっくりと体を休めて、明日、最後の訪問地である「ナガシマスパーランド」で楽しい思い出をつくることを願っています。