2025/03/22
城山中2024にご期待を
プロジェクトS(城山)は、“城山中2023”に移動しました。
2024年度も城山中生の活躍をお知らせいたします。ご協力・ご支援をお願いいたします。
2024年度も城山中生の活躍をお知らせいたします。ご協力・ご支援をお願いいたします。
新着情報
2025/03/21
2025/03/21
2025/03/14
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/11
2025/03/10
2025/03/10
学校日誌
【0206】今日の城山中
2025年2月6日 16時25分今日の給食はカレーうどん。汁がはねてシャツにつくと大変なことになります。かつて、カレーうどんの日には新聞紙をくりぬいて「紙エプロン」を作り、豪快に食べていた先生がいました(^^; いよかんも、程よい甘みでおいしかったです。
さて、6時間目の2年生の教室です。「立志式」を行っていました。調べたところによると、立志式とは、日本で古くから行われていた「元服」にあたる儀式を行い、一人の人 として『志』を立て、人生の指針と強い意志を表明し、前向きに自己の将来を設計しようとする力を 培う式 とされています。これからの自分の生き方や夢、希望を表した言葉を紙にしたためて、発表しました。