城山中2024にご期待を
2024年度も城山中生の活躍をお知らせいたします。ご協力・ご支援をお願いいたします。
新着情報
学校日誌
授業風景
2021年10月26日 17時12分昨日のぐずついた天候とは打って変わり、爽やかな秋晴れの一日となりました。1時間目から、どの学級の生徒も授業に集中して取り組んでいました。英語科の授業ではペア学習に取り組み、お互いに英語で質問し合っていました。理科の授業では状態変化と温度の関係について、エタノールを熱しながら調べていました。美術科の授業では食品サンプルマグネットづくりに取り組み、食品サンプルに色づけをしたり質感を出したりしていました。音楽科の授業では来週火曜日のよつば祭に向けて、課題となる部分を繰り返し練習して学級合唱の完成度を高めていました。数学科の授業では小グループにわかれて、お互いに教え合いながら問題に取り組んでいました。寒暖差が激しく疲れが出やすい時期ですが、各学級、落ち着きのある雰囲気の中、学習に取り組むことができています。
スポーツの秋 ~新人戦 結果報告④~
2021年10月25日 14時14分前回の報告以降に行われた部活動の活動報告です。応援や送迎等、ありがとうございました。
「男子卓球部」磐周新人戦(団体戦)
【決勝リーグ】(4勝)
1試合目 ○3-2磐田第一中
2試合目 ○3-2袋井南中
3試合目 ○3-2周南中
4試合目 ○3-0竜洋中
※磐周優勝:県大会出場決定
「女子卓球部」磐周新人戦(団体戦)
【決勝リーグ】(2勝1敗)
1試合目 ○3-0豊岡中
2試合目 ○3-0周南中
3試合目 ●0-3磐田第一中
※磐周2位:県大会出場決定
「女子ソフトテニス部」遠州ジュニア大会(団体戦)
【予選リーグ】(1勝1敗)
1試合目 ○3-0三ヶ日中B
2試合目 ●1-2北星中
※予選リーグ2位:2位トーナメントへ
【2位トーナメント】
1回戦 ○3-0神久呂中B
2回戦 ●0-3WinMi
3位決定戦 ○2-1三ヶ日中
※2位トーナメント3位
交流学習
2021年10月22日 19時42分本校は浜松特別支援学校磐田分校と交流学習を継続して行っています。昨年度に続き新型コロナウイルスの感染拡大防止のため生徒同士の交流は中止となりましたが、今年度はお互いの学校を紹介し合う形で交流学習を行うことになりました。1学期に3年生の生徒会総務が中心となって本校の学校紹介を含んだビデオレターを作り磐田分校に送りました。ビデオレターでは体育大会や部活動の紹介をしたりクイズを出したりしました。本日は磐田分校から心温まる手紙と磐田分校のみなさんが制作した作品、その制作工程をまとめた模造紙が届きました。コロナ禍ではありますが、実施可能な交流活動を今後も継続していきたいと思います。
合唱中間発表会(1・3年生)
2021年10月21日 19時44分昨日の2年生に続き、本日は古山先生をお招きして、1・3年生の中間発表会を行いました。ステージ上で合唱曲を歌う生徒たちの表情からは、よつば祭にかける熱い思いが伝わってきました。中間発表会後、古山先生からはお褒めの言葉とともによつば祭までの残り2週間の中でよりよい合唱を目指していくためのアドバイスをいただきました。中間発表会で学んだことを生かして、さらに素晴らしい学級合唱へと仕上げていくことを期待しています。
【1年生】
【3年生】
合唱中間発表会(2年生)
2021年10月20日 19時06分校舎に生徒たちの歌声が響きだしてから3週間が経とうとしています。職員室に届く歌声からは、学級合唱が日々上達している様子が伝わってきます。本日は、平田先生をお招きし、2年生中間発表会が行われました。ステージ上の生徒たちは緊張の面持ちでしたが、練習の成果を発揮しようと一生懸命に合唱曲を歌うことができました。2週間後に行われる“よつば祭”に向け、学級の仲間とともに、さらに素晴らしい学級合唱をめざすことを期待しています。